カテゴリリンク

2022年3月26日土曜日

ブラックベリー再び

 ~果樹の師匠からの贈り物~



 越山農園には現在約700本ほどの果樹が植えてあります…棚卸してないけど。


 その中の最初の記念すべき1本がこれ。



 ブラックベリーの苗木です。


 まだ仮住まいの頃、整地・開墾が一通り終了し、果樹の苗木をまだ本格的に購入する前に元太郎さんから頂いたものでした。


 イエローラズベリー(ジョイゴールド)もありましたよ。


 植えたのは晩秋。いきなり冬を迎えたわけですが、もともと秋田の冬で育った苗です。何ら問題なし。


 最近では夥しい数の実をつけています。




 これに気をよくして、その後JAからブラックベリーの苗木20本を購入して植えたのはいいのですが、苗はまるで別物。


 いくら手入れをしてもダメでした。残念ですが今年撤去しようと考えていたのです。

 

 そしたら昨日元太郎さんから電話があり、


 「よかったらブラックベリーの苗木をあげるよ」


 とのこと。


 なんということでしょう!…いりますいりますいります。


 早速今日元太郎さんと遠藤さんが登場。


 いただく苗はこれ。



 立派な苗木が35本ほどあります。


 私も手伝いたいところでしたが、右手が不自由なのと仕事が詰まっていて、残念ながら写真係。


 それにしても立派な苗ですね。




 根がすごい!



 おお!ラズベリーの苗木もありました。




 やれうれしや!


 二人で手際よく植えていきます。

 元太郎さんと





 遠藤さん






 完成しました。





 これだけの苗木なら、来年には立派な実が付くのではないでしょうか。ありがとうございました。


 ラズベリーの苗木も、もっとくだにゃい!




2022年3月23日水曜日

みんなで頑張る!

 ~本業も農業も~


 新規に受嘱する業務に関し、県議会で議案が無事可決されたようですね。ありがとうございます。


 3年ほど前、秋田県内で大手監査法人が数人でチームを組んで行っていた法定監査業務を私が引継ぎ、現在も一人でやっています。


 過去の長い業務経験から、一人でも対応可能という判断でした。


 今回受嘱した業務は特殊な業務で、これも通常数人でチームを組んで行う仕事ですが、さすがにこれは一人で行うというわけにはいきません。


 経験が必要な業務のため、秋田県内の公認会計士にも手伝ってもらって、今後のためにノウハウを積み重ねていただきたいと考えていたのですが…


 こうなったら、あずさ監査法人名古屋事務所時代の仕事仲間に応援を頼むしかありません。


 おお!この業務に特に精通しているS.MKTさんが手伝ってくれるとのこと。

 素晴らしい!一気に視界が開けました。


 それにS.TTYさんも応援してくれるそうですよ!うれしいなぁ。


 HKTさんも秋田に来ませんかぁ。審査委員のISBさんもどうですか~?


 秋田はいいところですよ!自然豊かだしお酒も美味しいよ。

 農作業手伝ってくれなんて言いませんからね~。


 一方その農作業。


 そろそろ堆肥が大量に運ばれてきます。でも…


 私は中指骨折・裂傷で、剪定ばさみが使えません。

 堆肥研究家も骨折した右手首の腫れが引かず、痛みが続いています。


 剪定作業全般は、元太郎さん遠藤さんが引き受けてくれるそうです。助かります。


 駐車場入り口の整備・排水や芝への対応は、福岡造園さんが引き受けてくれるとのこと。


 農作業中のつまらないけがで、自分自身が思うような働きができなくなり、やや気落ちしていたのですが…


 「そんなことで俺の情熱はなくならない!

 心の炎が消えることはない!

 俺は決して挫けない」


 煉獄杏寿郎さんの言葉です。力が湧いてきました。


 一方ハナちゃんも


 「ハナ転びにゃ起き!」


 だそうです…七転び八起き…でしょ?ハナちゃん。


 力が湧いて…。




2022年3月20日日曜日

リスケ

 ~幻の農作業スケジュール~


 骨折・裂傷の前に、まる1日かけてピンクレモネード・ブルーベリー以外の果樹に「果樹専用肥料」を投入し終えていました。


 20㎏入り6袋もあれば十分だと考えていたのですが、全然足りず結局10袋。

 そういえば、果樹はずいぶん増えましたからなぁ。全部で700本くらいありますかな。


 天気予報によると22日・23日はまだ氷点下4℃~5℃の予報。


 ちょっと遅いけど24日くらいにコモを外し、ピンクレモネード・ブルーベリーに肥料を与えます。

 

 その後剪定作業に入る予定。


 それが終わったら、バックホーで今年植える果樹の穴を掘る。


 ピートモスと鹿沼土でブルーベリー用の土を作り、その穴に埋めて植樹前に慣らしておこうという算段でした。


 時間に余裕があったら、ポポーの剪定やマルベリーの整形、そして重要なイチジクの補修とカミキリムシのチェック・撤去も。


 ついでに、雪や雨でぐちゃぐちゃになってしまった駐車場入り口の整備・排水でもやりますか…。


 とまぁ、ずいぶん欲張りなスケジュールを考えていたのですねどね。破綻してしまいました。


 さて、ここからどう立て直すか。


 リスケ(リスケジュール)が必要です。




2022年3月19日土曜日

一瞬の油断

 ~欠いてしまった集中力~


 原因は


 ・仕事の疲れがたまっているにもかかわらず、雪が融けたからといって慌てて農作業を開始したこと


 ・4月8日から始まる、法定監査の本決算監査までにやらなければならないことが多く、いつも考え事をしていて集中力が欠如していたこと


 でしょうか。


 昨日の午前中、農作業中のほんのちょっとした気のゆるみで、右手中指を骨折してしまい、しかも裂傷がひどくて縫合手術を受けました。


 これで農作業とゴルフの予定はとりあえず白紙。けがの回復状況を見ながらですが、当分無理でしょうな。


 ただ仕事は待ってくれません…そこは個人事業主のつらいところです。


 起こってしまったことはしょうがないので、受け入れて進んでいかなければならないのですが、昨年の今頃は帯状疱疹。


 そろそろ無理するなということでしょうな。


 中指が使えないので、しばらくはブログの活字の量も減るかも…。


 


2022年3月13日日曜日

ピートモスショック

 ~ブルーベリー農家は考えた~


 堆肥の山が雪の中から頭を出しましたが、



 この雪ではまだまだバックホーで今年の植樹用の穴を掘ることはできません。


 昨日ブルーベリー用の肥料2㎏入りを30袋購入してきましたが、まだ土が完全に出ていないので撒くことができないし。


 こもも外していないので剪定もできない状況。


 果樹園を見回りに行ってきましたが、イチジクがかなり野生動物(おそらく野兎)にやられているので、この後補修作業も大変です。


 果樹専用肥料も購入してきましたが、雪の上からでも撒いてしまいましょうか…そろそろ活動しなくては。


 問題はブルーベリー用のピートモス。先日値段を聞いてびっくり!


 なんと4割アップ!!


 …高すぎ。




 昨年と同じ金額かどうかはわかりませんよ…とは聞いていたのですが、値上がりしてもせいぜい10%くらいだと考えていました。



 聞くところによると、世界的にピートモス不足で仕入れ値が二倍になったそうです。

 ネットで調べたけど…もしかして…それって○○値上げじゃにゃいの?




 カップ麺であれば、例えば150円のものが210円になれば、購入しなければいいだけですが、ピートモスはブルーベリー農家にとって必需品です。



 昨年植えた分の補充もあるし、入荷が不安定であるということのようなので、今回少し多めに購入せざるを得ません。



 値上げ分だけで、テーラーメイドのステルスドライバーが購入できるような金額です。


 パパスの帽子、諦めなさい。



 今年も、ヤンマーやコマツの帽子でプレーすればいいにゃんこよ。


 世間一般では、


 「何とか値上げしないよう、経費の節約等経営努力に努めてまいりましたが、我が社の経営努力だけではすでに限界に達したので…」


 とか言って販売価格に転嫁しているようですが、わが農園ではブルーベリーまだ販売していないし…。



 「ピートモスが値上げになったので、顧問報酬上げてくだにゃい」



 と、クライアント先に相談してみたら?


 タロ君、それは無理にゃんこよ。



 では、仕事増やすんですな。




 それいいね!



 営業やりますよ。



 おいおい…。




2022年3月10日木曜日

凍る萩

 ~春は準備いろいろ~


 またブログを空けてしまいました…。それでも読んでいただいている読者の皆様、ありがとうございます。


 昨年の今頃は1週間ほどひどい頭痛に悩まされ、その後帯状疱疹にかかってドクターストップを宣告されました。


 どうしても今頃は疲れがたまるのか、先週土曜日の午後から体調不良になり、日曜日は1日中寝ていました。

 何もしないで家でゆっくり過ごすのは、今年初めてです。

 

 昨日からようやく春めいてきましたが、早朝窓を開けてびっくり。萩が凍っていました。




 小屋からの落雪は、今日もこの通り。



 つつじも




 グミの樹も



 松まで…



 柿の樹ですら



 きれいですけどね。

 イチジクは大丈夫だろうか?


 ピンクレモネード区画もこの状態では、



 なかなか植樹の準備に取り組むことができません。


 でも、ピートモス・鹿沼土・腐葉土はダイユーエイトに注文済み。抜かりはないのです。


 ゴルフも年間スケジュールが出そろいましたが…しばらく無理でしょうか。


 忙しかったので、自分へのご褒美にゴルフ用の帽子でも買いますかな…いつもヤンマーやコマツの帽子だったし。


 パパスなんかいいんじゃないでしょうか…なんて言っている場合じゃないような世界情勢です…。


 県議会の承認は得られたでしょうか。


 そろそろ新規ジョブの準備に取り掛かりますかな。


 あまり無理しない程度に。


 自分へのご褒美に、御幸毛織さんのズボンでも購入したいのですが…


 コロナ禍では名古屋まで行けないしなぁ。


 



2022年3月1日火曜日

生きている!

 ~ピンクレモネードの今~



 私が住んでいるところもようやく雪が融け始めてきましたが、2月27日の段階ではまだ50~60センチほどの積雪があったでしょうか。


 雪で足が埋もれるのを覚悟でピンクレモネード区画に様子を見に行ってきましたが、雪がザラメ状で硬くなっていました。


 あれ?穴が開いている。



 穴掘ったっけ?


 どうやら根の周りの熱で雪が融けたのでしょうね。


 雪が降る前に、ピートモス・鹿沼土で作ったブルーベリー用の土で、根の周りを補充しておいたのが正解だったようです。




 バーク堆肥も投入して根を守ったのもよかったかも。


 ということは…ピンクレモネードは生きている!


 こもを外してみなければわかりませんが、この厳しい秋田の冬を乗り越えたようです。


 庭の樹も




 移住当初植えたブナの樹も




 根の周りだけ雪が融けています。みんな生きている!


 春まで、もうしばらくの辛抱でしょうか。