カテゴリリンク

2009年12月29日火曜日

感性の話

~物事を見る目は成長する~


 今年ももうすぐ終わろうとしています。仕事の面では、毎日毎日目の前の業務をこなすことで精いっぱいだったのですが、趣味の世界では大きな成長があったと自分では思っているのです。
 今年の何月頃だったか忘れましたが、日経新聞の最終面で「日本の名椀10選」という特集記事が記載されていたのをご存知でしょうか。世の中にこんなに素晴らしいものがあるのかと感動したのを覚えています。その中でも特に一見して心を惹かれた茶碗が、李朝ものでした。どんなにお金を積んでも手に入らないものばかりです。昨年の10月ごろから李朝の骨董に心を奪われてしまい、それが衰えるどころかますます気持は高まるばかりです。もしかして私のご先祖様は、朝鮮の陶工だったのでは?


 最初は自分の感性だけで勝負して、見たり触ったり話を聞いたり、たたいて音を聞いたりにおいをかいでみたりしていたのですが、そのうち写真集を買い集めるようになり、最近では焼き物関係の本を買いあさっているのです。自宅で時間があると焼き物の本を開き、寝る前は写真集を眺め、骨董市があるといっては足を運び、週末には骨董店に出かけ、この道のプロと酒を飲みながら話を聞いたり名品を見せてもらったり、そしてそれをゆずってくださいと無理を言い・・・。大変な一年(一念ともいえる)でした。もしかしてIFRSの勉強に費やす時間の10倍ぐらいは焼き物の勉強をしていたような気がします。


 また、ギター関係では、以前から頭の中でいろいろ想像を巡らせていたのですが、何度か試行錯誤した結果、最近素晴らしい指板のデザインにたどりつくことができました。いったいどんなギターが出来上がってくるのか、今から大変ドキドキしています。
 まさかこの年になって、自分の周りに新しい世界が開けてくるとは夢にも思っていなかったのですが、いずれの世界も奥が深くて面白い世界に巡り合ったものです。


 それはそれで大変素晴らしいことなのですが、文化的なものを追及しているうちに、自分のものを見る目が研ぎ澄まされたのかどうかはわかりませんが、一方で、最近いわゆる世の中のあまりよろしくないものまで見えてくるようになってしまったのには困ったものです。政治の世界もそうですが、自分の身の回りに起こる出来事のなかにも、愚かな行動にみえることが多くなってきたような気がします。景気のせいもあるのでしょうか。
 骨董の世界では、たまに失敗すれば、それをきっかけにさらに真贋を見極める目に磨きがかかるといいますが、仕事の世界では、よろしくない場面に直面してしまうと、モチベーションが下がってしまいます。でも、おかしいことはおかしいと、来年も言い続けようと思っているのです。


 さて、年末年始は秋田で過ごすのですが、焼き物関係の本を10冊くらい持ち込みました。読破するのだ。


2009年12月25日金曜日

「目」の話

~目から出血が・・・~


 前回のブログから、約1ヶ月半ほど空いてしまったのですが、この間いろいろな面で、嵐のような日々を過ごしていたのです。11月の下旬ごろに突然の高熱と腹痛に襲われ、3連休を含んでベッドから起き上がれない日が3日間ほど続いたのですが、食事を取らないでいるうちに完治。牡蠣でもあたったのだろうか?その後、連日の忘年会や実務補習所の2コマ分の準備等であわただしい日々を過ごしていたある日、トイレに行って手を洗って鏡を見た瞬間、ドキリとしてしまいました。なっ、なんと、右の目が出血のため真っ赤になっているではありませんか。
 以前、東海会前会長の前川先生が同じような症状になったのを見て、あまりのすごさに東海会の会長だけはやってはいけないと硬く心に誓ったことがあったのですが、とうとう自分も同じ症状になってしまったのです。しかも、出血の度合いが少し激しいようでした。
 最近めったなことでは驚かなくなっていたのですが、さすがにこのときは驚きましたね。そのまま事務所のあるビルの3階の眼科に、保険証も持たずに飛び込み、検査と止血の治療を受けました。
 検査結果は、失明につながるような異常はなく、赤い目も1~2週間、長くても1~2ヶ月で治るといわれてとりあえず一安心。目薬などそれまでの我が人生で一度もさしたことはなかったのですが、この際お医者さんの言うことをよ~く聞いて、毎日必死でさしていました(目薬が目に入る直前に目を瞑ってしまうので苦労しましたが)。
 後で聞いてみたら、目から出血することはけっこうあるらしく、そんなに心配することはないらしいです。ただ、原因としては、過労やストレス、飲酒に高コレステロール・高脂血症、高血圧等が考えられるようです。私はもともとお医者さんから「あなたはストレスというものがないのですか」といわれるくらい低血圧なのですが、他の要因は見事に当てはまります。最近珍しくストレスがかかるような出来事が続いたしなぁ。


 前回の東海会役員会で、「これから年末にかけて忙しい日々が続きますので、体調管理だけはしっかりやってください」と、ご挨拶申し上げたばかりなのに、肝心の私がこの有様です。ここ7~8年間、マラソンを走った後、休む間もなく駅伝一区を走っているようなものですので、さすがにあちこちで体が悲鳴を上げているのかもしれません。でももうすぐ年末年始の休暇に入ります。秋田に帰ってじっくり静養し、残りの任期の半年間に備えたいと思います。

 
 静養するつもりが飲んでばかりいたりして・・・。


2009年12月24日木曜日

サラカイセン ~273-285~

9月ごろの経営財務を読んでいたら、会計に関する川柳を募集していたので、私も応募しようと思ったのですが、著作権が先方に移ってしまうようなので、結局投稿するのをやめました。
最近は原稿が多かったのですが、久しぶりの川柳です。


273.のれんでも 私の場合は 縄のれん


274.重要な 欠陥あっても 生きてるぜ・・・私のことです


275.今日も飲む 継続性の 原則です・・・これも私のことです


276.借入金 お前はなぜか 貸方科目


277.新制度 出るたび群がる 営利企業


278.アサーション 一体何を 主張した


279.価値変動 丸ごと飲み込む 包括利益


280.平等院 貸借平均の 原理です


281.贈与でも 貸付金と 言ってみたい


282.賄賂でも 預かっただけと 言える人


283.職倫で 接待だめだと 言ったでしょ


284.失敗を 失敗でしたと 言う勇気


285.