今年も果樹の剪定の時期がやってきました。福岡造園さんの登場です。もう6年目です。
いつもは私もお手伝いしていたのですが、今回はプロにお任せ。
福岡造園さんのブログを拝見すると、6年かけて梅の樹高を下げてきたそうです。
最初に剪定をお願いした時は、8メートルくらいの高さでした。敷地を購入した時点で植えてからすでに20年たっていたそうで、一度も剪定したことがなかったのです。
前の持ち主は実が付かないとぼやいていましたが、それでは実が生っても届きませんぜ。
6年かけて徐々に下げてきた樹高は、今年で約3メートル。
これなら脚立に乗れば全部実が採れます。もう届かなくて悔しい思いをすることもないでしょう。
梅のついでにほかの果樹も剪定を頼んじゃいましょうか。
専業農家なら全部自分でやるのでしょうが、趣味的に始めた果樹園もすでに趣味の領域をはるかに超えています…わかっていたけど…。
一人でしかも公認会計士・税理士との兼業で果樹園を運営していくのはもう限界。
信頼できる方に、ぜひいろいろお手伝いいただきたいです!
ということで、プルーン他第二区画です。樹高が4メートルくらいになり、もう手に負えませんでした。
大胆にお願いします。
ポポーのあずさ君もトップを切って樹高を抑えます。だまっていると15メートルくらいになり、とても実まで手が届かなくなります。
マルベリー君も。「わしら勝手に生きていきますケン」といっていますが、まぁそんなことは言わず、今年は剪定してあげますよ。
イチジクはほかの樹とは異なるので、私がやりましょうか…。あら?手が動かない。どこから切ったらいいのだろうか?
どれどれ、福岡造園さんの切った後を参考に…と。なるほど、枝を伸ばしたい方向(外側)に芽が出ている、その上を切ればいいのですね。
とりあえず最低限必要なところだけ切り、勉強しなおしてもう一度出直しましょう。
おや?畑では玉ねぎが順調に育っていますな。
今年は雪が少ないですからね。
ニンニクも頑張れよ!