カテゴリリンク

2011年6月24日金曜日

節電対策その4・・・髪の毛を切ってみた

~遼君の髪の毛論争~


私にとって髪の毛は反骨精神の象徴なのです。長めに伸ばしてはいるものの、毎朝髪の毛を洗っているし、ゴルフのときは朝とゴルフの後の2回洗うことになるため、結局年間400回ぐらいは洗っていることになります。したがって、長いからといって周りの人に不快な思いをさせているということはないはずです・・・多分。


中学校は青森県の黒石中学校に入学したのですが、1年生の時、急遽学校の方針として、「男子生徒は全員坊主頭にすること」という予想もしていなかった命令が下りました。私は最後の一人になるまで抵抗したのですが、結局丸坊主にされてしまったのです。その後中学2年の夏に秋田市の中学校に転校になったのですが、そこは都会的で自由な校風だったため、坊主頭の反動もあり、髪の毛を伸ばし始めました。特に前髪は長く「世の中の醜いことには目を向けたくないケンネ」とばかりに、ニヒルにかっこつけて、鼻のあたりまで伸ばしていたのです。高校に入学してからは、校則を破って2年のときにパーマをかけ、大学入学後は肩のあたりまで伸ばしながらギターを担ぎ「なんか文句あるのか」と肩で風を切りながら三田のキャンパスを闊歩していたのでした。


公認会計士試験の合格後も、面接で「髪の毛が長い」と注意しながら内定をくれた監査法人を蹴散らし、比較的自由な雰囲気の中瀬宏通先生の監査室にお世話になったこともあって、その後も長髪を維持することができました。納得できないことがあったり、反発してしまう出来事が起こるたびに、私の髪の毛はその都度長くなっていきます。


しかし今年の夏に関しては、このままではエアコンなしの節電の夏は乗り切れないと思い、思い切って髪の毛をばっさり切り落としてしまいました。節電カットなのだ。これで多少暑さが厳しくても、汗だくの不快な思いから解放されますし、シャワーを浴びてもすぐに乾きます。家に帰っても私だとは気付かれないし、人と会っても別人と思われ、外出先で悪さをしても、私のそっくりさんがやったことにできるのです。いいことずくめではありませんか。


でも、私の反骨精神の象徴を、どこへもっていったらいいのだろうかと考えていたのですが、ありました、ありました。不良中年扇子です。東急ハンズから買ってきました。納得できない出来事があったら、この「不良中年扇子」をひけらかして扇ぐことにするのです。


最近、ゴルフ場で話題に上がるのが遼君の髪の毛です。一緒に回るメンバーやキャディさんの中には「髪の毛を切ってしまえばもっと成績が上がるのに」とか「あの髪の毛をむしり取ってしまいたい」という方もいますが、私は「若者よ、伸ばせるのは今のうちだけかもしれないからね」と、気持ちをおおらかにして容認してあげているのです。でも、無免許運転が発覚してしまったことですし、この際反省の意味を込めて、また節電カットの象徴として、髪の毛を私みたいに切り落としてしまうのもいいかもしれませんね。