カテゴリリンク

2014年9月23日火曜日

ネット環境の整備その2

~達人でどうか?~

 仮住まいのところは、ネット環境が整備できたので、こうしてブログもアップすることができているのですが、一方、私が「のきぜり」状態となっている会計事務所も、ネット環境を整備しなければならないようです。


 いま税理士事務所として登録している場所は、県庁所在地にあるのですが、どうもその税理士は高齢のためか、事務所をこれ以上大きくしようという野心はないようです。新しい仕事を依頼されても、もう年だからといって断るし、あるいはほかの税理士を紹介してあげているいるようです。もったいないですね。それならば私がやってあげましょう。


 ということで、まずは事務所のネット環境を整備しなければなりません。

「せっかく県庁所在地に税理士事務所として開業しているにもかかわらず、インターネットを使えないというのは、いかがなものか」

 という私の提案を、K税理士は快く受け入れてくれました。さっそく工事を行います。


 続いて、会計ソフト・申告書作成ソフトです。

「せっかく県庁所在地に税理士事務所として開業しているにもかかわらず、会計ソフトもないというのは、いかがなものか」

 こちらは残念ながら却下されました。自分で導入しましょう。


 まだ今のところ顧問先もないし、エスペランサ村の開村に向けて忙しい日々を送っていますので、なかなか両立するのが難しい状況です。でも、だからといって仕事が入ってきてから会計ソフトを導入していたのでは、とても間に合いません。兼業農家ではありますが、本業の準備もしなければならないのです。


 この地では、冬になれば、もう農業関係の活動はあまりできなくなるでしょう。でも、税理士としてはこれからが本番です。12月は年末調整で忙しいでしょうし、2月には確定申告が始まります。本業と農業で、せっかく1年間満遍なく稼働することができる恵まれた環境にいるのです。今のうち、会計ソフト・申告書作成ソフトを決めておきましょう。


 会計ソフトは「弥生会計」等いろいろあるようですが、以前「会計王」を使っていたことがあります。使い慣れているため、これにしようかと思っていました。また、申告書作成ソフトも「魔法陣」とか「JDL」などさまざまです。でも、どれがいいのか全くわかりません。


 そこで登場してきたのが、「怪し税理士」です。怪しい税理士は、専門家としての腕は超一流です。話を聞いてみましょう。


 彼が言うには、断然「達人」がいいと言います。もう30年以上使っていて、PC一台とネット環境さえあれば、自宅だろうが顧問先だろうが、どこでも仕事ができるそうです。しかも、HPには記載されていないのですが、税理士専門の会計ソフト・申告書作成ソフトが用意されているようです。毎月の支払いも、思っていたより安いです。


 
 フットワークの軽い怪しい税理士は、もう私のために資料を取りそろえているのでした。