カテゴリリンク

2020年6月1日月曜日

ポポー結実!

~苦節6年目にして実を結ぶ~


 土日で未了だった仕事を集中してこなしました。後は見積書を一つ作るだけ。


 7月に入ると、継続となったアドバイザリーサービスの仕事を一気にこなさなければならないので、また忙しくなります。


 今のうちにたまっている農作業をこなしておきましょう。やるべきことは…


  • 果樹への肥料投入
  • イチジクのカミキリムシチェック
  • ラズベリーの草むしり
  • その前に庭の芝貼りもありました

 そういえば今までブログにポポーのことをあまり書いてきませんでした。


 なぜか…実が採れなかったからです。これがポポーです。




 ポポーは植えてから3年くらいはほとんど成長せず、4年目くらいから急に成長を始めます。


 5年前に植えたポポーに昨年花が咲いたので、いよいよ実が付くかと思われたのですが、残念ながらダメでした。


 私がポポーを植えたという話を聞いて翌年植えた人は、すでに実が付いているといいます。


 なぜなんだ?


 環境が合わない?…土が違う?


 ずいぶん悩みました。


 ポポーは1本でも結実するはずだけど、人工授粉すべきなのだろうか…でもどうやって…。


 ネットには、10年目にして初めて実が生ったという人も。果樹であるからには、いつかは必ず実が付くとも書いてあります…。


 10年も待てませんぜ。


 今年の春も、花がたくさん咲きました。


 実が付くかどうかわかりません。


 でもよく観察してみると、花が枯れた後の花の芯?から実が分かれているように見えます。去年はありませんでしたよ。


 実はこれが実になるのです…断定できませんが、たぶん間違いないでしょう。


 花が咲いても、花が枯れて芯もそのまま朽ちて落ちてしまうと実が生りません。


 どうやら今年は植えて6年目にして、やっと自家製ポポーを食べることができそうです。