カテゴリリンク

2014年9月10日水曜日

「整地・開墾編 第3幕 スタート」

~のきぜり~

 
 このタイトルは、いったい何なのだろうかと思うかもしれませんが、少しお付き合いを。


 早めにエスペランサ村の近くに仮住まいを始めたのですが、早いものでもう2週間が経過しました。予定では、12月10日に村の集会所が完成するので、その際また引っ越しをしなければなりません。

 以前、数百冊の本を古本屋さんに引き取ってもらったのですが、それでも今回、本だけで段ボール箱で120箱ありました。CD約2,000枚等、未開封のままの段ボール箱が、天井まで届けとばかりに山積みとなっています。4DKの部屋の二部屋が倉庫代わりとなっていますが、しょうがないです。


 引っ越ししてから2週間、ゴルフを2回やっただけで(実は、明日も明後日も・・・営業を兼ねてですけど・・・言訳ですが・・・)、ほとんど毎日駆けずりまわっていたので、ちょっと疲れました。今日は久しぶりの休息です。

 午前中に、やっとネット環境が整備できました。久々「越麻呂日記」も再開です。


 引っ越しをしてから優先的に済ませなければならないのが、公認会計士と税理士の登録変更です。公認会計士の場合はインターネットでやってくださいと言われていたのですが、税理士登録の変更は書類で行わなければなりません。このあたり、「単一会」と「連合会」の差ということでしょうか。それにしても、名古屋税理士会の登録関係の事務局の方には懇切丁寧に教えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。


 さて、職業会計人としてこの地でやっていくためには、私としてはゼロからのスタートとなります。まずは事務所を構えなければなりません。いろいろ考えた結果、県庁所在地にある某事務所の一角を借りることにしました。エスペランサ村からは、ケートラ「越麻呂号」で約45分。通勤圏内です。


  一角といっても、事務所の廊下というか縁側というか、ほんのわずかのスペースです。でも、ゼロからのスタートですので、それでふさわしいではないですか。過去の実績は、すべて捨て去る」のです。


 弁護士が、軒先を借りるのを「軒弁(のきべん)」というのなら、私の場合は「軒先税理士」略して「のきぜり」です。いいですね。


 
 今日、村の集会所の建築現場に行ってきました。こちらも順調です。昨日は農機具の相談です。2台めの刈払い機の購入と、耕うん機の予約も済ませました。トラクターのカタログもいただきました。10月にはバックホーで地面を「天地返し」する予定です。


 いよいよ、越麻呂の挑戦「整地・開墾編 第3幕」のスタートなのです。