カテゴリリンク

2007年6月27日水曜日

来年の全国研究大会を切り抜ければと考えていたが・・・

 6月27日、研修事業委員会の初会合が開催されました。研修事業委員会は、独自の研修のほかに、毎年行われる中日本五会(すなわち東海・近畿・兵庫・京滋・北陸)研究大会の準備があり、委員長は結構大変なのですが、当番会でなければ、通常は大きな負担はかからないはずでした。しかし今回は、任期3年間のうちに、なんと全国研究大会が名古屋で開催されることになっているのです。時は平成20年7月17日、すでに開催まで1年余りとなっています。何しろ名古屋で行われるのは12年ぶりですので、私もこの大会に大勝負をかけているのですね。


 従って、今回研修事業委員長の人選を行うに当たっては、大きな負担がかかることを前提に引き受けていただかなければならず、どなたか引き受けていただける方がいらっしゃるか、不安に思っていたのでした。ところが、思い出してしまったのですね。花野さんに役員を引き受けていただいたときに「厚生委員長はすでにやったので、それ以外であればなんでもOKです。」と言っていたのを。花野さんは愛知大学会計大学院でご活躍されていますし、本も何冊か出しているということで、行動力もあり、もっともふさわしいのではないかという事で今回お願いすることにいたしました。そして、花野さんにも快くお引き受けいただいた(たぶん・・・)というわけなのです。

 全国大会を乗り切れば、後は何とかなると考えていたのですが、今回の会合の議題を見て、思わず???となってしまいました。「平成21年中日本五会研究大会メインテーマ・研究テーマ」とあるではありませんか。中日本五会については、確か2年ほど前に東海会が当番会という事で、私が準備委員長をやったばかりです。従って私の任期中には、東海会が当番会になることはないとふんでいたのですね。いろいろ事情を聞いていると、五会といっても規模が違うため、東海会は5年に1回ではなく、もっと早く当番が回ってくるのだそうです。しかも近畿が今年CAPA大会を実施後、すかさず来年中日本五会の当番会も引き受けるということで、東海会だけが、全国大会があるから中日本五会研究大会を続けて引き受けることは出来ないと言えなくなってしまったようなのです。従って、来年全国大会が終わったら、半年後に中日本五会研究大会も開催しなければならず、なんともはやなんてこったの研究大会続きとなってしまったのでした。

 花野さんのほかにも研修事業委員会にたくさんの方が委員になっていただいたのですが、このようなわけですので、3年間よろしくお願いします。会合終了後の懇親会で、コレステロールの話題で盛り上がっていたので、大丈夫かなと思ってしまうのですが、きっちり勝負しようと考えているのです。