カテゴリリンク

2022年1月29日土曜日

勉強をしよう!

 ~ビジネスチャンスをつかむ~


 秋田に移住後、本業でこなしてきた仕事といえば、一般の事業会社や個人のお客さんの仕事以外にも


 ・金融機関の会計監査

 ・社会福祉法人の監査

 ・医療法人

 ・国立大学法人

 ・SPC

 ・公益法人

 ・一般財団法人

 ・農業法人

 ・経営評価

 ・アドバイザリーサービス

 ・LLP

 ・会社設立


 など、考えてみるとずいぶん広範囲に及びます。監査法人での30年以上の実務経験が役立っています。


 仕事を頼まれると、断れないからなぁ…。


 秋田に移住後本格的に勉強したのは、農業以外では事業承継。


 でもこの業務は、基本的に顧問先の税理士さんが扱う業務のため、私の場合今のところ縁がありません。知識だけです。


 さて今集中的に勉強しているのは、地方自治体に関する業務

 目の前に差し迫っています。


 ほかの会計士があまりやらない業務。


 この業務を実務経験を通じて高めていけば、私の秋田での本業に関する守備範囲は、さらに一気に広がります。


 えっ?…まだ仕事やるのかって?


 もちろんですとも!




2022年1月27日木曜日

キネマ旬報

~リハビリは続く~



 経験的に長期予報は当たらないと思っていましたが、それにしても今年の冬はものの見事に外れましたね。


 雪が多くても早く溶けてくれればいいのですが…。


 3月1日に仮オープン、5日にはグランドオープンといきたいところです…いや…ゴルフではなくて、農作業の話です。


 それまで私はひたすら仕事ですが、堆肥研究家は骨折した右手のリハビリを兼ねて古本の補修作業に余念がありません。



 「新青年」「少女の友」ときて、今度は「キネマ旬報」だそうです。



 古本いろいろ持っていますな。いい趣味だと思います。



 農作業開始まで、リハビリに専念してください。



 それはそうと、昨日椿台カントリーの総務委員会に出席してきました。オープンは3月19日を予定しているそうです。


 あと約2か月の辛抱です。

 

 早く⛳やりたい!




2022年1月22日土曜日

移住後最強の冬との格闘

 ~ガスボンベを救出せよ!~




 トヨタの公式HPによると、新型ランドクルーザーを今注文しても、4年待ちだそうですね。

 人気あるんだ。


 一昨日、監査クライアントとの打ち合わせの予定があったので、前日のうちに除雪。


 冬の間は最寄りのJR駅まで車で移動後、電車とタクシーを利用してクライアント先まで行くようにしています。


 当日朝、念のために5時に起きてスマホで路線状況を確認すると、なんと電車が動いていません。


 驚いて外に出てみると、新たに40~50センチほど雪が積もっていました…我が社の社有車は、雪で埋もれています。


 これでは車出せんがね!


 慌てて1時間半かけて除雪。

 移動も、いつもは50分ほどあれば到着するところを、1時間50分かかりました。


 除雪と余分にかかった移動時間で、1日の仕事時間の半分です。

 

 これでは仕事にならんがね。


 雪国で働く人々の冬は厳しいですね。これが毎日だったら…。


 除雪の際に気が付いたのは、屋根から落ちてきた雪が土縁の窓ガラスを圧迫しつつあったことです。


 これでは危ないので、窓から1メートルほど離れた所まで、除雪機で除雪しておきました。



 その日の夜、轟音とともに屋根から雪が落ちてきました。タロ君もハナちゃんもびっくり!


 朝起きてみると…昨日除雪したばかりなのに…。



 たった1日で…昨日除雪していなかったらと思うと…ひやひやものです。


 一方家の裏側。台所のドアも開きません。



 外へ出てみると…




 これではプロパンガスのボンベが交換できません。お湯が出なくなる。


 お~い!大丈夫かぁ…


 除雪機は無理だし、スコップではもう腰が限界なのでできません。

 やむを得ないでしょう。バックホーを出動させますか。


 レバー操作を誤ると、家を破壊してしまいます。指先に神経を集中させるために、手袋をはかず素手で操作します。


 これでどうでしょうか。



 私の住んでいるところ、今年の冬は厳しいです。


 さて、気分転換もできました。当面土日は事務所にこもって仕事。


 そういえば昨日市民市場に行ったら、私が出演したテレビ番組を見たという人から言われました。

 

 「冬の間は何やってらったすか?」


 えっ???…


 どうやら私のことを、果樹農家だと思っているようです。


 仕事やってますがな。




2022年1月13日木曜日

育成仮勘定

 ~イチジクー減価償却開始~


 越山農園の会計帳簿には、「育成仮勘定」というとても珍しい勘定科目があります。


 いわゆる一般事業会社の「建設仮勘定」にあたる科目です。


 苗木代や肥料代・材料費・人件費など果樹園に投資した金額は、いったん育成仮勘定に集計します。


 その後固定資産(この場合『生物』という科目)に振り替えて減価償却を行うわけです。


 我が社の優秀な顧問税理士(私のことですが)が言うには、


 「きちんと販売可能にならなければ減価償却できませんよ…費用収益対応の原則ですからね」


 ということなのだそうです。


 へ~!そうなんだ。


 越山農園の売上帳によると、昨年9月12日にはイチジクで最初の売り上げが計上されています。


 育成仮勘定のうち、イチジクの取得原価分だけ集計して生物勘定に振り替え、固定資産台帳に登録します。


 4か月分だけ減価償却できるわけですな。


 イチジクの耐用年数は…何年でしたっけ?


 さて本日、12月決算会社の顧問先の方が事務所を訪れ、申告書作成に必要な帳票を一式いただくことができました。


 お土産にいただいたハタハタ鮓。自家製だそうです。

 とても貴重なものをありがとうございます。


 ではでは、自分の会計事務所と越山農園の決算はいったん横に置いておいて、週末に申告書作成に取り掛かります。


 当分休みの日はありませんが、あまり無理をしないで…夕方6時以降は


 これと



 これで



 熱燗でもいただきますか。


 それにしても、毎年冬の間だけ愛用している写真の徳利は磁器ですが、下のほうにだいぶしみが出てきました。


 いい景色ですな。



2022年1月8日土曜日

帯状疱疹問題

 ~特効薬は?~


 堆肥研究家は今年も年賀状をたくさんいただいたようです。


 驚いたのは、愛知県のミッションスクールで30年間教師をやっていたころの教え子さんたちから、


 「骨折した右手は大丈夫ですか?」


 というコメントが多く寄せられたこと。


 越麻呂日記を読んでいただいているそうです。ありがとね~。


 堆肥研究家はまだリハビリ中。


 今日も「なんでまだ痛いんだろ😢」と言いながらも、約4か月ぶりに電車で元気に秋田市まで出かけていきましたよ!


 さて今の時期、ゴルフはもちろんできないし、農作業でやることは果樹の剪定くらい。



 その剪定作業も、昨年の11月には元太郎さんと遠藤さんが基本的なところをやってくれたので、





 私は本業に集中できます。


 昨年はこの時期、臨時的な業務もあり、1月3日から休みなしで突っ走っていったら、3月下旬に帯状疱疹になってしまいました。


 その後、弟の税理士事務所に業務移管したり(弟も忙しいので申し訳ないけど…)などで、年間で22~3日分くらい仕事が減りました。


 これで結果的に、帯状疱疹問題は解決したやに思われたのですが…。


 今年は4月に始まる新規ジョブ(年間日数は70~80人日分くらい必要)で、いい仕事をしたいと考えています。


 そのための準備もしたいので、冬の間はやはりなかなか休めません。


 帯状疱疹のワクチンがあるそうですね。

 予防接種を受けようと思ったら、お医者さんからは


 「抗体ができているので、ワクチン打つ必要はないんじゃないかい?」…。


 仕事が山積みなので、今年も新年早々から突っ走るのですが…


 大丈夫だろうか…。




2022年1月6日木曜日

バックホーからの雪景色

 ~除雪が大変だけど…~



 秋田に移住してきて8回目の冬。今年は寒いだけでなく、雪が多いです。



 今の時期、秋田大学の主要な会議に出席する以外は、基本的に事務所にこもりきりで仕事をしています。


 究極の職住近接。恵まれていると思います。


 私の住んでいる田舎町から秋田市まで、毎日のように通うとなると大変です。

 電車は動くかどうかわからないし、動いても遅れが出て時間が不規則。



 車で通うにしても、通常40~50分で行ける距離でも場合によっては2~3時間かかるかも。

 そのその分早めに出勤しなければなりません。



 関東でも降っているそうですね。雪に慣れていない地域なので、大変だと思います。



 今日も朝から除雪。




 少ない年は、年に2回しか除雪機を稼働させなかった年もありましたが、今年は頻繁に除雪が必要です。


 バックホーで雪かきしていてふと顔を上げると…きれいな雪景色が。




 スキー場みたいないい雪ですな。



 せめて雪景色でも楽しみたいものですが、早く仕事がしたいので、除雪しなくては…。



 ちょっと雑ですけどね。でも十分車は通れるでしょう。




 それにしても…バックホーは楽しいなぁ!





2022年1月4日火曜日

ふるさと納税返礼品

 ~パルテールさんの試みを応援したい~


 今朝の魁新聞の一面に、秋田県内の各市町村ごとのふるさと納税の金額が掲載されていました。


 残念ながら私の住んでいる市町村は、思わしくないようです。


 昨年パルテールさんに「乾燥いちじく」をお分けしたのですが、それを使った試作品のケーキというかお菓子をいただいたことがありました。


 とても美味しかったのですよ。


 ぜひ商品化してくだにゃい!



 実は越山農園のイチジクを使用した小さなケーキがとても評判いいそうで、試作品を作るためにある程度の量が欲しいと昨年末ご連絡をいただきました。


 冷凍イチジクは業務用冷凍庫に1,800個くらい保管してあるので、それを使ってみてくださいと300個ほどお渡ししたのです。


 上手くいけば「ふるさと納税の返礼品」に使いたいとのこと。


 お役に立てればうれしいですけどね。




2022年1月3日月曜日

タロンペ

 ~今年の冬は寒い!~



 元旦の早朝7時前から、秋田市内で車を走らせていました。


 雪がひどくて運転が不安だったのですが、臨海道路あたりでひどいホワイトアウト状態。


 前の車のテールランプだけを頼りに走っていたのですが、どこを走っているのかまるでわかりません。

 そのうちテールランプも雪でかすんで見えにくくなります。


 もともと目がわるいので、フロントガラスに顔を近づけ、目を皿のようにしてゆっくり走ります。


 生きた心地がしませんでした…。もう吹雪の日は運転しません!


 それにしても今回の冬は気温が低いです。

 玄関の戸を開けたら「タロンペ」が。



 子供のころはよく大きなつららを見たものですが、最近は暖冬で、こういうのは久しぶりかも。


 小屋のほうにも立派なのがありました。



 名古屋では見ることはできませんでしたけどね。


 雪景色はきれいだけど、生活するとなると…やはり冬は大変ですな。


 今の時期、ゴルフも農作業もできないので、本業を昨日(2日)の午後からスタート。春以降に少しでも時間を確保しておきたいと思っているのです。


 でも…こういう余裕のない生活でいいのだろうか…。


 これについては…また後日。


 


2022年1月1日土曜日

謹賀新年

 ~2022年越麻呂日記スタート~



 あけましておめでとうございます。


 今年もどうぞよろしくお願いいたします。


 越麻呂日記では、今年も仕事にそして農業に、少しはゴルフや音楽など、楽しい話題を提供したいと思います。

 

 お楽しみに!