~高品質よりわれら生きる道なし~
先日、ギターのネックの太さを調整するために、久しぶりにヤイリギターに行ってきました。そしてその際にお願いしてきたのが「祈り」の制作についてです。
3月11日のブログで、「東日本大震災で流され海岸に漂着した松でギターを制作した記事」を掲載しましたが、その際に次回のギターのテーマ「祈り」についても記載しています。着物を着た女性が復興を祈っている絵です。これをギターに象嵌してもらうのです。
今現在、ヤイリのゴッド・ハンド小池さんに製作開始していただくには、一年以上の待ち時間が必要なため、そろそろ構想にかからなければなりません。とりあえず私のイメージをお伝えしてきましたが、これから詳細を詰めていきます。
ヤイリギターの工場に行った時にかならず拝んでくるのが、この看板です。
「高品質より我ら生きる道なし」
と書かれています。
この言葉は製造業だけでなく、あらゆる業種にいえる基本的な教えだと思います。
もちろん、公認会計士が行うすべての仕事にあてはまることであるのは言うまでもありません。
【ブログランキング参加中!】 |
![]() |