カテゴリリンク

2024年10月29日火曜日

収穫は楽しい!

 ~サツマイモに里芋~


 私が事務所に閉じこもって仕事をしているうちに、堆肥研究家が一人で玉ねぎの苗を植えていました。



 いやはや…すみませんなぁ。


 今年は少し数を減らして、500本。


 玉ねぎは、6月下旬に収穫して軒下に吊るしておくと、翌年の3月まで食べることができます。


 「玉ねぎはえらい」と言われる所以です。


 畑では、いよいよサツマイモの収穫時期を迎えました。


 猪問題で手入れができなかったので、つるが伸び放題になっていましたが、これを鎌で刈り取り、

 


 土の中からサツマイモを掘り起こします。



 私はゴルフの鍛錬になると思い、つるを力づくで引っ張ります。

 飛距離が2ヤード伸びました。


 肝心のサツマイモは、つるのほうに栄養がいってしまったようで、たくさん植えた割にはいまいちでした。


 里芋も掘っちゃいましょうか。



 今年の里いもは上出来で、煮っころがしを食べると、口の中でとろけるようでした。


 日本酒にピッタリ!


 これが楽しみで、日々頑張っているのです。